宅飲み派日本酒ブログ:口当たり甘め

21から日本酒ばかり飲んでいるティルニアが日本酒の話をするところ。

〈24〉【酒の記憶】町田酒造 純米吟醸 雄町 直汲み&にごり 超華やか&すいすい系甘口酒

飲んだのもう半年近く前になりますが更新しときます。

正直検索流入用の記事です。

f:id:thirunia:20180413223151j:plainf:id:thirunia:20180413223212j:plain

 

 

f:id:thirunia:20180413223203j:plain

ということで今更説明の必要があるかも怪しい町田酒造です。場所だけ解説しておくと町田市ではなく群馬県前橋市にある蔵です。
町田酒造の「町田酒造シリーズ」は軽快かつ、華やかな酒で近年人気が爆発しているらしく、去年は蔵から一切酒がなくなったほど売れらしいとか。今年も数量不足から山田錦のにごりバージョンの出荷がなくなったそうです。今日はその町田酒造から「町田酒造 純米吟醸 雄町」を紹介します。

それでは本題に

 まずはスペック

度数:16度
使用米:岡山県産雄町
精米歩合:55%
火入れ仕様:本生
日本酒度:-2
酸度:
使用酵母:群馬KAZE2、1801号
備考:直汲み、にごりは割と早く売り切れます。

価格:1500円(税抜き)

 定番すぎてあまり語ることもないですね。雄町のこのスペックで1500円は安いですよね。くらいかな?

いや、酵母合わせはそんなに見ない気がします。あとは割と普通です。にごりverに、米粒そのままのおりが入ってるのを初めて見ました。

では感想の方へ

軽快・超華やか飲みやすい甘口酒

 香りは恐ろしいほど華やかです。自分の短い経験の中で一番激しかったのがこれでした。それでいてボディはほぼ無し。スイスイ飲めてしまいます。食事と合わせずとも単体で飲めます。雄町らしい酸味はあるものの甘さに圧倒されてやや控えめに感じました。苦味渋味はほぼ無かったかな。

追記:他スペックとの比較を簡単に書いておきます。

五百万石:直汲みはフルーティーで超ドライ。にごりはややジューシーで旨い。どちらもキレはいいです。

美山錦:直汲みはフルーティーでキレがいい。にごりは自分のオススメスペック。適度な厚みが◎。

山田錦:上2つと比べるとボディのあるタイプ。比較するとかなり丸いのだけど輪郭がボケて感じるかも。

雄町:一番スイスイ飲めるタイプ。香りは超華やかで甘くて適度な酸味があって輪郭がしっかりしてる。特ににごりは飲みやすくてペース速くなると思います。危険です! 直汲みは比較するとややシャープですがそれでも華やかで甘み酸味がしっかり立ってます。

 

 

 

ほぼ米ジュースとまではいかないもののとにかく軽快甘口香りマシマシのいまどき日本酒でした。

 特に町田酒造のにごりは毎シーズン買い続けたいです。来シーズンは山田錦のにごりも是非出して欲しいです。

 

 

 

 

結構飲んだ日本酒が貯まってるのでさっさと記事仕上げます。今週末はどちらか更新されるかな?

 

それではまた

 

 今シーズンの町田酒造シリーズはほぼ買いましたがブログ化したものをどうぞ

thirunia.hatenablog.jp

 

 

 

以下日記

昨日はいつものお店で新しいお酒を買ってきました。咲耶美と篠峯です。一ヶ月以内には記事が上がるので気になる人はのんびりお待ち下さい。

立呑みで大盃の秋あがりを飲んできました。評判の良い春しぼりを寝かせたものだとか。予想外に美味しかったので久しぶりに人にオススメしたい気分です。

今後は利根錦と共に大盃も推したい銘柄に指定します。