宅飲み派日本酒ブログ:口当たり甘め

21から日本酒ばかり飲んでいるティルニアが日本酒の話をするところ。

<52>【日本酒の記録】分福 純米直汲み生原酒

こんばんはティルニアです。1月中旬に呑んでいたお酒たちを慌てて記事化していますが今日もその続きです。このラッシュですっかり忘れていましたが当ブログも更新再開から1年を経過しました。今後共宜しくお願いします。

ってなわけで館林の分福から純米新酒です。ここは生酒含め熟成酒が強いんですけどなんだかんだで新酒ばかり買ってますね。

 


ではスペックへ

f:id:thirunia:20190213153414j:plainf:id:thirunia:20190213153427j:plain

 まずはスペック

度数:17度
使用米:国産米
精米歩合:60%
火入れ仕様:本生
日本酒度:+2
酸度:1.7
使用酵母
備考:生原酒、直汲み

価格:1500円(税抜き)

今日も生原酒を買ってきたのですが久しぶりの17度ですねと書いたところで玉川が17度だったことに気づきました。もっと度数高いと思ってた。玉川だし()

thirunia.hatenablog.jp

 割と定番スペックの純米直汲みですがお値段はやや高めの1500円。分福さん全体的に値段高めなんですよね。とはいえ美味しければ文句なしです。

では感想の方へ

ティルニア舌メーター

この後の文章がわかりにくいならこっちだけ見ればいいさ。きっとイメージは掴めるはずさ。というコーナー

淡・・・・*・濃

甘・・*・・・辛

酸味:すこし

苦味:けっこうある。主役級

渋み:少なめ

バランスの良い甘酸とバナナ香

 香りは甘い濃厚なものが立ってきます。

含むとしっかり濃く甘いのですが香りに似合わず印象的な苦味が合わさって入ってきます。あとから来るのは若干のアルコール感と苦味酸味、やや少なめの渋み。

感動の旨さです。この度数にしては飲みやすく一日で二合以上進んでしまいました。前似たスペック呑んだときも苦味が印象的でかつ飲みにくくない酒でしたが、今回もその路線のようです。

5日目になると苦味が出すぎて微妙な感じに。早めに飲み切るのが吉です。

 当時のTwitter

評価:8.8/10

 カテゴリーXを追加しました。感動した酒、出来の良すぎる酒を登録します。過去記事に関してはそのうち整備します。

 

それではまた次の記事でお会いしましょう。

 

書きたい記事メモ

 

おまけ:Twitterに掲載した最新の一本