宅飲み派日本酒ブログ:口当たり甘め

21から日本酒ばかり飲んでいるティルニアが日本酒の話をするところ。

<88>【日本酒の記録】玉川 純米吟醸祝 1号酵母 無濾過生原酒

 

  • まえがき
  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター
    • 弾ける酸味とごつい酒質が舌に襲いかかる

まえがき

こんばんは!ティルニアです。山廃雄町の一年寝かせに続いてまたもや玉川。

thirunia.hatenablog.jp

f:id:thirunia:20190805035548j:plain

続きを読む

<87>【日本酒の記録】夜明け前 純米吟醸生一本 しずくどり生酒

去年スタートのブログですが単独記事で長野の登場は初めてですね。長野酒、大抵都内に流れるので群馬ではあまり取り扱いが無いんですよね。それこそこの夜明け前、九郎右衛門、あとは幻舞だか舞姫だかがあったはず。

  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター

f:id:thirunia:20190724041156j:plain
ではスペックへ

続きを読む

<86>【日本酒の記録】利根錦 純米吟醸原酒 紫陽花

  昨年の下半期10選利根錦の夏酒です。今年もちゃんとできていれば継続して買っていこうとしたのですが…

ちなみに蔵元通販です。季節酒はメールフォームから購入可能。

 去年はこっち。

thirunia.hatenablog.jp

  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター
    • 心地よい香りと張り付く苦味

f:id:thirunia:20190717030913j:plain
ではスペックへ

続きを読む

<85>【日本酒の記録】巌 純米吟醸 舞風・本生

こんばんは、ティルニアです。今日は再び巌。

以前イベントで頂いたのが特別良かったのでリピートすることにしました。

 オール群馬の酒、舞風です。群馬県舞風を使用し、県産酵母を使用して本醸造以外の特定名称で造ることが義務付けられています。

 

  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター
    • バランスよく完璧な味わい

f:id:thirunia:20190713045040j:plain

なんかまたラベル荒れてます。


ではスペックへ

続きを読む

【5~6月号】単独記事になってないやつまとめて放出

例によってツイッターからそのままぶん投げて感想書きます。

 翠玉 純米吟醸生原酒

秋田は花邑の蔵から翠玉の純米吟醸、季節物の生原酒ver

奥播磨の直後に開栓したやつ。確かに甘かったけどキレないんだよな。香りも甘さも満足だっただけに比較での悪い部分が印象的でした。

巌 純米吟醸Rose

巌の純米吟醸Rose。悪いところは無かったけど自分にはちょっと甘旨不足だったかな。火入れ香を除けば去年の方が良かったです。オシは不要で素直なのが好きならこっちが良さそう。

舞風の会

モチベ切れててブログに記録することすらしていなかった舞風の会。今年は舌が調子悪かったのか利けなかったんですよね。全種飲んで良かったのがこの4つ。巌だけは別な日に飲んでます。

三連星純米無濾過生原酒 フランスワイン酵母シャンパ酵母

苦いような渋いような香りが受け付けませんでしたが味は悪くなかったです。
どちらかというとワイン酵母の方が結構良くて山田錦の松の司や澤屋まつもとなんかで感じられるコクが出ててその部分は好感触でした。通常ラインナップも射程圏内です。

山崎ノンエイジ

成人したての頃によく飲んでたのはウイスキーなんですが山崎は飲んだことなかったので。
すでにツイッターに書いた通り総じてアードベッグの方が良かったです。ノンエイジに関してはわざわざ高い金出してまで飲む理由ないと思います。4500円でアイラの12年みたいなやつ買えるんで。

鷹長 純米菩提もと生酒

かなり良かったですね。甘酸っぱくて長持ちして濃くてと見事。ただ、癖のある香りが出ててそれが惜しかった。出るもんだから諦めようみたいなやつなんですかね。諦めます。

町田酒造 純米吟醸雄町 夏純うすにごり

なんかピンと来ず。町田の夏シリーズはもう買わなくていいですね。一応直汲みの方は買ってみる予定です。

村祐 常磐ラベル

直近で飲んだ流輝の赤ラベルの酸をやや低くして上品にした感じ。自分としては期待したほどの良さは感じられませんでした。香りはイソミアル系でしっとり甘い。これだけ見れば佳作なんだけど初日に苦味を感じたのが辛い。この手の酒はもう自分のタイプじゃないですね。

 

 

 

<84>【日本酒の記録】緑風街 純米吟醸生原酒直汲み

※更新サボってたせいでしばらく記事の感想部分が雑になります。

 

去年のやつは時期もあって火入れでしたが今年は生とうすにごり。とりあえずうすにごりから開栓しました。それで今度は直汲みの方。日本酒度マイナスにカプ系酵母の生酒直汲みなんであんまり寝かせも効かないはずと睨んで。

去年の火入れはこれで…

thirunia.hatenablog.jp

 今年のうすにごりがこれ。

thirunia.hatenablog.jp

濁りは苦味が浮いてて気になったけど直汲みだとどうなるのやら?

 

  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター
    • 心地よい香りとしっかりとした甘酸味

f:id:thirunia:20190706045519j:plain
ではスペックへ

続きを読む

<83>【日本酒の記録】玉川 山廃純米雄町無濾過生原酒(2017BY)

 

  • まえがき
  •  まずはスペック
  • ティルニア舌メーター
    • 凝縮された甘酸味がロックで穏やかに

まえがき

IceBreakerに続いて再び玉川です。蔵は京都府の北西端にあり神戸や大阪の方が移動がしやすいという場所にあります。そんなわけで伏見酒みたいな感じではなく銘柄全体が山陰のごつい酒という感じ。

去年気に入った雄町をリピートするとあえての昨年度醸造版。常温放置もイケるのであえて一升瓶。書いている時点でもう既に二合程度しか残っていません。

去年の記事はこちら。もしかしたらタンク自体同じかもしれません。

thirunia.hatenablog.jp

 

f:id:thirunia:20190706050807j:plain
ではスペックへ

続きを読む